暑さ対策・紫外線対策にもリフォームが有効?
夏の暑さや紫外線は、住宅にダメージを与えたり、人間にストレスを与えたりします。なかには「暑さや紫外線に適応した家に住みたい…」と考える人もいるのではないでしょうか。今回は、暑さや紫外線がもたらすトラブルと、それを解決するリフォームの例について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
暑さや紫外線がもたらす住宅トラブル
夏の悩みとして大きいものに、暑さと紫外線があります。住宅は通常、塗膜といわれる壁や屋根をコーティングしている部分が住宅を雨風や熱、紫外線から守ってくれていますが、年月が経つにつれ劣化が起き、次第に雨漏りや壁のひび割れなどのトラブルにつながってしまう可能性があります。
暑さや紫外線が与えるダメージは住宅の外観だけではありません。暑い夏の熱や紫外線のパワーは強く、住宅に住んでいる人にとっても大きな問題となりえます。とくに、近年問題となっているような酷暑が続くと、従来の玄関や窓の仕様では暑さをしのぐことができなくなっている場合もあります。
リフォームで改善すべき箇所
暑い季節を快適に乗り越えたいなら、住宅の中でもとくに窓や玄関のリフォームを検討してみることをおすすめします。窓や玄関をリフォームすることで風通しをよくできるうえ、作業も短期間で終了する場合が多いからです。
窓
もとからある窓に内窓を設置することで、断熱効果が生まれます。断熱効果のある部屋は、外気が侵入しにくく、室内の空気も漏れにくいため、夏でも光熱費を抑えながら快適に過ごすことができます。また、複層ガラスを取り入れれば、紫外線が室内に入り込むのを防ぐことができます。さらに、暑さ対策として窓にシェードを取り付けることも効果的です。室内に入り込む日差しをシャットアウトできるため、冷房の使い過ぎを防ぐことにもつながり、経済的でエコです。
オーニング
オーニングといって、建物外部に設置して日差しや雨を遮るような可動式のテントも注目を集めています。オーニングには電動タイプと手動タイプがあり、風邪や光の度合いに合わせて、お好みで角度や出幅を調節できます。また、オーニングを設置することで、外にいながら直射日光を遮ることができます。紫外線対策や室内の家具、畳などの色焼けを防ぐという意味でも価値があるリフォームだといえます。
玄関
玄関の扉に網戸を設置できます。暑さ対策として、玄関扉を少し開けておけば、部屋への風の通り道を確保することはできます。しかし、暑い夏場は、開けているスペースから虫が入り込んできてしまうことも少なくありません。玄関扉に網戸を設置することで、虫の侵入を防ぎつつ効率的に暑さ対策をできます。
また、採風機能のある玄関を設置することも可能です。先ほどの網戸を設置する対策よりも、防犯性という面では高くなります。いずれにせよ、玄関の風通しをよくすることは、暑さ対策と同時に、湿気対策にもなるため、長く住宅を大切にしていきたいと考える人にとってはとても重要になります。
汗汚れにもリフォームが有効!
暑い夏には、たくさんの汗をかきますよね。汗や皮脂が家庭の床に落ちて染み込んでしまうと、ベタつきの原因となります。そこでおすすめしたいのはフローリングのリフォームです。汚れに強いフローリングに張り替えをすることで、床に汚れがつきにくくなることに加え、たとえ汚れてしまっても簡単に拭き取れるため、家事のストレスも軽減します。
そこまで大掛かりなリフォームは大変だという方は、現在のフローリングは残しつつ、その上から重ねて床を張ることもできます。ビニル床タイルという素材は耐久性にも優れ、汚れも拭き取りやすくなっています。上からフローリングを張っているとは分からないほどの仕上がりにできるため、一度は検討する価値がありそうです。
いつまでも清潔で快適な家にするために
誰しもいつまでも快適な住まいを保ちたいと思うものです。清潔な住環境を維持するには、日頃から手入れをすることが大切となるため、日常の掃除にも力を入れてみましょう。
たとえば、水回りの掃除です。水回りは水あかや、湿気によりカビが発生しやすい場所です。とくにキッチンは、食べものや油などを使う場所であるため、一層汚れやすい場所だということができるでしょう。
夏場は、他の季節に比べて温度が高いことから害虫が発生し、病原菌が家に持ち込まれてしまう可能性もあります。日常的な掃除を隅々まで行うなど、お手入れを怠らないことが清潔な暮らしへの鍵となります。必要に応じて、水回りやキッチンのリフォームもあわせて検討してみるとよいかもしれません。
今回は、暑さ対策、紫外線対策に役立つリフォームを紹介しました。窓や玄関、フローリングなどのリフォームをすることで、夏特有の悩みを解決できます。また、今回紹介したものは、自然の風や光のよいところを生かしたリフォームが多いため、環境に配慮しながらエコで快適な暮らしを実現できます。夏の暑さや紫外線をどうにかしたいと悩んでいる方は、今回の記事を参考にしてぜひリフォームの導入を考えてみてください。