トイレの選び方とは?リフォーム前に4つのポイントをチェック!
トイレは住まいの中でもリフォームを検討される人が多い箇所です。水まわりなのでカビや汚れ、痛みが生じやすいのです。また、トイレに温水便座を導入している場合、寿命がありますので、年数が経過すると交換しなければいけません。今回はトイレのリフォームについてポイントをまとめています。
トイレ選びのポイント①お手入れのしやすさ
トイレを選ぶ際は、お手入れのしやすさを確認しましょう。トイレは毎日使いるためすぐに汚れてしまいます。とくに水垢の汚れや汚物汚れは気になる点でしょう。水垢は便器に黒ずみを作る原因にもなっています。簡単な掃除では落とせない汚れなので、普段から汚れがつきにくい状態にしてくれるトイレだと助かりますね。
最新のトイレでは、汚れを落としやすくつきにくくするという機能が備わっています。汚れがつきにくいトイレなら、掃除する回数も減らせます。自動お掃除機能がついていれば、頑固な汚れはこびりつきにくくなるため、お掃除も楽になるでしょう。
便座の構造も進化している
お手入れをしやすくするために、トイレの便器の構造にも変化が出ています。最新のトイレは、つなぎ目がなくなっています。継ぎ目をなくすことで、継ぎ目に汚れが入り込んでしまうのを防ぐことができ、お手入れが楽になるのです。また、便座の裏に防汚素材を使用して、裏側に汚れが付着することを防ぐような構造になっているものもあります。各メーカーで、より使いやすいトイレになるようにオリジナルの工夫がされているので、製品の特徴をよく比較してみましょう。
トイレ選びのポイント②節水・節電ができる
トイレを選ぶ際は、節水や節電ができるものを選ぶとよいでしょう。昔の温水便座をずっと使っている場合、もしかしたら付け替えたほうが電気代は安くなるかもしれません。節水や節電で環境に優しいだけでなく、家計の負担も軽減できます。どれくらい節電、節水できるのかは、各製品で異なりますが、年間10,000円以上節約できるケースも多いです。電気代や水道代が10,000円以上安くなるのは、長い目で見るとかなり大きいでしょう。
節水機能と聞くと、流れる水が少なくて汚れが残ってしまうのでは?と思われるかもしれませんが、そのようなことはありません。最新の技術では、少ない水で強力に汚れを落とす機能が搭載されているので、汚れ落ちもよくなっています。節電機能では、スーパー節電・省エネ便座・省エネ温水シャワー・ワンタッチ節電などさまざまな節電プランが設けられているタイプもあり、ご家庭の用途に合わせて使いわけできるので便利です。
トイレ選びのポイント③機能性
トイレ選びのポイントとして、使いやすい機能が搭載されているかという点もポイントとなってきます。たとえば人感センサーが搭載されていることで、トイレの蓋が自動で開閉するという機能はとても便利です。自動で開閉してくれるので、トイレの蓋の閉め忘れも防げます。これにより節電効果も期待できるでしょう。
また、自動洗浄機能が搭載されているものは、便座から立ち上がったら自動的に水を流してくれます。流し忘れも防げます。ほかにも、ビデやおしり洗浄の機能をより使いやすくしているタイプも人気です。おしり洗浄やビデ機能では、機能面だけでなくお手入れのしやすさも確認しておくことをおすすめします。
トイレ選びのポイント④脱臭・除菌力
トイレを選ぶ際は、脱臭や除菌機能が搭載されているものを選ぶのがおすすめです。トイレはどうしてもニオイが気になってしまうものです。市販されている消臭剤などもありますが、毎日使うものなのですぐになくなってしまったり、買い忘れたりしてしまうこともあるでしょう。あらかじめ脱臭や除菌機能を搭載しているトイレであれば、別途消臭剤を用意しなくても済みます。
たとえば、プラズマクラスターイオンで消臭や除菌をしてくれるトイレやエアシールド脱臭でニオイを取り除くなどの機能があります。プラズマクラスターのトイレは、ニオイの原因菌を99%除去できるという効果が実証されているため、ニオイをしっかり取ってくれることが期待できるでしょう。ニオイの元だけでなく、除菌効果もあるためトイレを清潔に使えます。エアシールド脱臭は、気流によってニオイをキャッチして消してくれるというものです。不快なニオイを空間にとどめないようにしてくれます。
まずは各メーカーの資料を比較しよう
トイレリフォームでは、各社の製品をよく比較することが重要になってきます。どのような機能が欲しいのか、予算も書き出しておきましょう。そして資料を比較して、よりご家庭に合うトイレを選ぶようにしてください。
トイレのリフォームで押さえておきたいポイントについてご紹介しました。最近のトイレは、楽に掃除ができて快適に使うことができる機能が備わっています。ご家庭のトイレが古くなってきたなと感じているならリフォームを検討してみてください。富山市のリフォーム会社でもたくさんのトイレリフォーム事例がありますので、まずは相談してみましょう。