お庭をもっと素敵に!人工芝リフォームのメリットと人工芝の選び方
庭・屋上・ベランダなど、どこでも設置できるのが「人工芝」です。最近は、ぱっと見では天然芝と見分けがつかないほど高いクオリティーのものもあります。リアルで、美しく、しかも高級感があります。では、人工芝とはどんなものでしょうか?今回は、人工芝リフォームのメリットと人工芝の選び方について詳しくご紹介します。
人工芝とは?天然芝とはどう違うのか
人工芝とはどんなものでしょうか?また、天然芝とはどう違うのでしょうか?こちらで詳しくご紹介します。
人工芝とは?
人工芝とは、天然芝にそっくりに作られた合成樹脂製の芝のことです。 次に人工芝と天然芝の違いについてご紹介します。
①人工芝と天然芝の造りの違い
人工芝と天然芝の造りの違いは次の通りです。人工芝の造りはナイロンやポリエステル製です。原料は合成樹脂で造られています。それに対し天然芝は生きている植物です。
➁人工芝と天然芝の手触りの違い
人工芝と天然芝の手触りの違いは次の通りです。人工芝の手触りは、ペラペラのフィルムを触っているような感触です。天然芝は、細くとがった草を触っているような感触で、若干フカフカしています。
➂人工芝と天然芝のお手入れの違い
人工芝と天然芝のお手入れの違いは次の通りです。人工芝はナイロンやポリエステル製の人工物です。そのためお手入れをする必要がありません。そのまま放っておくことができます。それに対して天然芝は植物です。そのため、お手入れをする必要があります。
天然芝は定期的に水や肥料を与えたり、長くなったら芝刈りをしたり長さを整えなければなりません。お手入れに関して、天然芝は圧倒的に手間がかかります。
④人工芝と天然芝の耐用年数の違い
人工芝と天然芝の耐用年数の違いは次の通りです。人工芝の耐用年数はおおよそ、3〜10年程度です。それに対し天然芝は植物なので、大事に育てればほぼ枯れることはありません。環境とメンテナンスによっては数十年程度持ちます。
人工芝を選ぶメリット
人工芝を選ぶとどんなメリットがあるのでしょうか?こちらで詳しくご紹介します。
①水やり・肥料やり・芝刈りの必要がない
1つ目のメリットは水やり・肥料やり・芝刈りが必要なくなることです。人工芝は、ナイロンやポリエステルなどの合成樹脂で造られた人工物です。そのため天然芝のように、水やり、肥料やりが一切必要ありません。また伸びることもないので、芝刈りをする必要もありません。
➁見た目のバラツキがない
2つ目のメリットは見た目のバラツキがないことです。人工芝は、工業製品なので長さが一定です。天然芝のようなバラツキがありません。そのため、見た目がスッキリしています。
➂環境を選ばずに設置することができる
3つ目のメリットは環境を選ばずに設置できることです。天然芝は下が土でないと育たないので設置できません。ところが人工芝はコンクリートの上でも、ブロックの上でも、土の上でもどこでも設置できます。また、逆にはがすことも簡単にできます。
④日当たりを気にする必要がない
4つ目のメリットは日当たりを気にする必要がないことです。天然芝は日当たりがよくない場所だと育たないので設置ができません。それに対して人工芝は日当たりの良し悪しは一切関係ありません。そのため、人工芝は日当たりがまったくない場所にでも設置することが可能です。また人工芝は屋内でも設置できます。
みんなが知らない人工芝の選び方
人工芝はどんな点で選べばよいのでしょうか?こちらでは人工芝の選び方について詳しくご紹介します。
①住人の利用目的で選ぶ
1つ目の選び方は住人の利用目的で選ぶことです。人工芝にはいろんな使い方できます。
緑がない屋上を一面緑にするため、ベランダに緑を敷いて癒しのある空間にするため、子どもが遊べるように緑を敷いてフカフカの床面にするためなどです。人工芝は住人の利用目的で選ぶことをおすすめします。
➁価格で選ぶ
2つ目の選び方は価格で選ぶことです。人工芝の相場は一定ではありません。リーズナブルな価格のものから、高価格のものまであります。人工芝をできるだけ安く敷きたい人はリーズナブルな価格のものを選びましょう。逆に、見た目やスペックにこだわりがある人は高価格の人工芝がおすすめです。人工芝は価格によって、芝の品質がまったく違います。
➂趣味で選ぶ
3つ目は趣味で選ぶことです。趣味で使われる人工芝といえば、パターゴルフ用の人工芝やドッグラン用の人工芝があります。パターゴルフ用の人工芝は、天然芝と違いパターが練習しやすいように10mm程度に短く造られています。またドッグラン用の人工芝は、本物の天然芝のイメージに近い35mm程度に長く造られています。
自宅でパターゴルフを楽しみたい方はパターゴルフ用の人工芝、愛犬を思いっきり遊ばせたい人はドッグラン用の人工芝を選ぶことをおすすめします。
まとめ
今回は、人工芝リフォームのメリットと人工芝の選び方についてご紹介しました。今回のポイントをまとめると、人工芝は自宅の庭のエクステリアとしておすすめであるということです。理由として、人工芝は水やり・肥料やり・芝刈りなどメンテナンスの必要が一切なく、見た目は本物の天然芝を思わせるほどリアルで、高品質で、美しい仕上がりだからです。
ぜひ、自宅の庭のイメージをアップしたい方は人工芝を使ってみることをおすすめします。本記事が人工芝リフォームのメリットと人工芝の選び方について詳しく知りたい方に届けば幸いです。